03.17
Fri
先日行われた、アイシングクッキー基礎レッスンのレポートです。
先月のワークショップにご参加くださったJ様とB様がお越しくださりました。
前回お二人が「基礎レッスンを受けたい」と言ってくださったので、
私も張り切って当日お待ちしていました♪
基礎レッスンではまずアイシングクッキー作りに必要なお道具や材料の説明から、
コルネ作り、アイシングクリーム作りも実際にしていただきます。
「ここまでしっかり練ります!」と、練り上がりのアイシングクリームの状態も
確認していただきました。
アイシングクリームの着色、固さ調節もしていただき、基本的なパイピングを
練習していきました。作品をきれいに仕上げるポイントもご説明…これは私自身が
常に注意している点でもあります。
そして完成したのがこちら。B様の作品です。

そしてこちらはJ様の作品です。

お二人とも前回のワークショップの時よりもラインが安定して、
気をつけるポイントがわかったことで完成度も上がっています。
とてもわかりやすくいろいろ教えていただけてよかった、楽しい時間でした!
とご感想をいただけて私も嬉しかったです。
アイシングクッキーはとにかく練習あるのみ。作れば作るほど上達しますので、
レッスンで学んだことをご自分のものにしていってくださいね。
お忙しい中お越しくださりまして誠にありがとうございました。
よろしかったらまたお気軽にお越しくださいね。
3・4月のワークショップ「ロザスのクッキー」、生徒様募集中です♪
詳しくはこちら→☆

Sugar Sweetsのレッスンメニューの詳細はこちらからご覧いただけます♪
→★
インスタはこちら♪

先月のワークショップにご参加くださったJ様とB様がお越しくださりました。
前回お二人が「基礎レッスンを受けたい」と言ってくださったので、
私も張り切って当日お待ちしていました♪
基礎レッスンではまずアイシングクッキー作りに必要なお道具や材料の説明から、
コルネ作り、アイシングクリーム作りも実際にしていただきます。
「ここまでしっかり練ります!」と、練り上がりのアイシングクリームの状態も
確認していただきました。
アイシングクリームの着色、固さ調節もしていただき、基本的なパイピングを
練習していきました。作品をきれいに仕上げるポイントもご説明…これは私自身が
常に注意している点でもあります。
そして完成したのがこちら。B様の作品です。

そしてこちらはJ様の作品です。

お二人とも前回のワークショップの時よりもラインが安定して、
気をつけるポイントがわかったことで完成度も上がっています。
とてもわかりやすくいろいろ教えていただけてよかった、楽しい時間でした!
とご感想をいただけて私も嬉しかったです。
アイシングクッキーはとにかく練習あるのみ。作れば作るほど上達しますので、
レッスンで学んだことをご自分のものにしていってくださいね。
お忙しい中お越しくださりまして誠にありがとうございました。
よろしかったらまたお気軽にお越しくださいね。
3・4月のワークショップ「ロザスのクッキー」、生徒様募集中です♪
詳しくはこちら→☆

Sugar Sweetsのレッスンメニューの詳細はこちらからご覧いただけます♪
→★
インスタはこちら♪

スポンサーサイト